対戦形式について
 今回の祭りでは、これまでの1対1とは違った形で対戦していただこうと思っています。 なので以下にその詳しい対戦形式を記載しますので、参加者の皆さんはお手数ではありますが、 熟読の上、参加表明していただきたいと思います。 なお参加表明された時点で、この対戦形式にご理解いただけたものと判断いたしますので、ご了承ください。

1、チームについて

例1)どうぶつチーム
-------------------
・ぞうさん(リーダー)
・くまさん
・ぶたさん
・やぎさん

例2)おさかなチーム
-------------------
・サメさん(リーダー)
・タイさん
・フグさん
・タラさん
・ブリさん

人数
 今回の祭りでは上の表のように、4〜5人ひと組の少人数チームを16組前後作って、そのチームで戦いに臨んでいただきます。 チームの人数編成は参加表明者の人数によって変化しますので、4〜5人16組前後という曖昧な表現となることをお許しください。 また参加者人数によって、4人チーム15組+5人チーム1組となるなど、人数に差が出てしまう可能性があることもご了承ください。

編成
 なお、チーム編成及び人数調整はすべて運営側が行います。できる限りの配慮はするつもりですが、どうしても他のチームに移りたいという意見も出るかとは思います。その場合はこちらのチーム割発表後から一週間以内なら、変更が可能となります。 ですが基本的に変更は、他チームとの人員の交換という形でお願いします。 その際、チームリーダー同士の合意、当人同士の合意が必要であることをご了承ください。

リーダー
 各チームにはリーダーを一人設け、そのリーダーを中心に制作状況や運営側からの連絡等を伝えていただきます。 このリーダーもあらかじめ立候補いただいた人数で足りない場合、参加者の中から決めさせていただきます。逆に立候補者が規定人数よりも多くなった場合、 運営側が立候補者の中から選出するという形になりますので、立候補していただく場合はそれをご了承ください。
 ちなみに、チーム名もリーダーを中心として、チーム内で決定していただきます。チーム名が決定した時点で掲示板にそのチーム用のスレを立てますので、内部連絡やプレイヤーへのアプローチなどに利用してください。


2、対戦について

例1)どうぶつチーム
-------------------
・ぞうさん(3)
・くまさん(1)
・ぶたさん(1)
・やぎさん(2)

()内は作品数
例2)おさかなチーム
-------------------
・サメさん(1)
・タイさん(1)
・フグさん(1)
・タラさん (5)
・ブリさん(1)
()内は作品数

作品群 対 作品群
 まずは上の表をご覧ください。チーム内の人(?)の作品数が記してあります。今回の祭りは、“制作者 対 制作者”ではなく、 “作品群 対 作品群”となります。そのため一人何作品でも作っていただいて構いません。

 しかし、その投下形式がこれまでの祭りとは少し様子が違うので、順を追って説明させていただきます。

投下形式
 祭りでは、チームごとに対戦していただくというのは前章で説明しましたが、チーム内の作品を一気に投下するとプレイヤーの負担となるため、 これを4〜5回に分けて投下しようと考えています。4〜5回と曖昧なのは参加者の人数によって数が変化する場合があるためです。
 そこであらかじめ、チーム内で投下する順番を決めていただき、その順番で投下していこうと考えています。その際、一試合につき、 誰の作品をいくつ投下するかは、チーム内で決めていただきます。 例として、次の表をご覧ください。

第一試合
ぞうさん(2) VS タイさん(1)
第二試合
ぞうさん(1) VS フグさん(1)
くまさん(1)
第三試合
ぶたさん(1) VS サメさん(1)
第四試合
やぎさん(1) VS タラさん(5)

最終日大トリ試合
やぎさん(1) VS ブリさん(1)

試合の規定
 表はチーム戦4+最終日大トリ試合1の、合計5試合ある場合の図です。()内の数字は先ほどと同様に作品数を示しています。 おそらくこれが一番現実的な試合数の例だとお考えください。色々と気になる点はあるかとは思いますが、順番に説明してゆきます。
 まず第一試合、ぞうさんはひとりで2作品を一試合に費やしています。次に第二試合、今度は二人VS一人です。そして第三試合、 おさかなチームはリーダーのサメさんがここで登場です。更に第四試合、タラさんはここで全作品を出しました。
 このように、試合はどこで誰の作品をいくつ使っても構いません。それがチームの勝利につながるということで決定された事であれば、運営側は一切口出しはいたしません。

最終日大トリ試合について
 次に表の最後に別枠で作りました、最終日大トリ試合について説明します。これは最終日用に、各チーム1作品ずつ提出していただき、最終日にそれらをぶつけ合うという試合です。最終日に提出していただく作品は、つまりはそのチームでの最高作品です。チーム内で合作をするもよし、チームで一番の実力者による渾身の一作品でもよし、とにかく“これがこのチームの最高作品だ!”と呼べるもの同士でのガチバトルです。この試合に限り、作品は1VS1の形式をとります。

不戦勝はなし
 上記のように試合はかなり自由度を高めていますが、全ての試合に最低作品が一つ出るようにはしていただきます。つまり不戦勝は無し、ということです。
 「必ず一試合につき最低一つは作品を提出すること」
 これさえ守っていただければ、誰のものをいくつ使っても構いません。

注意事項
 チーム内での合計作品数は、4〜5(通常試合用)+1(最終日大トリ試合用)となります。それ以上であれば、チーム内で何作品作っても構いませんし、それをどのように試合に配分するかもチームにお任せいたします。なお、相手チームの戦略等は運営側から提示することはありません。
 作戦についてはチーム同士の相談などで知っていただいたり、チームの作戦として開示していただく分には一向に構いませんが、スパイ活動や脅迫などマナー違反となる行為は禁止させていただきます。その他、チームの迷惑となる行為(たとえば一人の独断で作戦を公表するなど)も、仲間割れの原因となりますので禁止させていただきます。
 チーム内で話し合って決定したことであれば、マナーに反しない限りは自由にしていただいて構わないという事です。チームでは決定したがマナーに反するかどうか分からない場合は、リーダーを通して運営側までお尋ねください。


3、勝敗・賞について

 チームの勝敗は、これまでの投票形式で決定します。試合ごとに掲示板にどちらのチームが勝利すべきかを書き込んでいただき、 その得票数の多い方がそれぞれの試合での勝者となります。下の図の例を参考にしていただければ分かりやすいかと思います。 []内の数字が試合ごとのチームの得票数、☆がついている方が勝者です。

第一試合
☆ぞうさん[20] VS タイさん[19]
第二試合
ぞうさん  VS ☆フグさん[22]
くまさん[21]
第三試合
☆ぶたさん[20] VS サメさん[18]
第四試合
やぎさん[23] VS ☆タラさん[25]

最終日大トリ試合
やぎさん[25] VS ☆ブリさん[26]

 ☆のついている方が試合ごとの勝者です。 チームの勝利は☆のついている数が多い方になります。この例ではどうぶつチーム☆2VSおさかなチーム☆3となるので、 おさかなチームの勝利となります。もし得票数が同じの試合は同点となり、☆はどちらにもつきません。 全試合終了時点で☆の数が同じ場合は、得票数の合計が多い方のチームを勝利チームとします。そして最終的に、全チームの中から1位2位3位までを決定します。

 更に今回の祭りでは、この“試合結果”以外にも、いくつか賞を用意しておりますので、それを紹介させていただきます。

個人賞
 まず個人賞です。これはチームとは関係なく、一人一人の制作者に捧げる賞です。負けたチームの人であっても受賞チャンスが十分にあります。 この賞も掲示板での書き込み形式で投票していただいたものを集計し、その結果1位・2位・3位までを決定します。 

ベストプレイヤー賞
 次に、この祭り独自の“ベストプレイヤー賞”というものを設けています。これは各チームごとに“このプレイヤーに賞を贈りたい”と思うプレイヤー を表彰するもので、全ての試合が終了した後にチーム内の話し合いにて1チームにつき1人ずつ決定していただきます。その際加味していただきたいのが、掲示板に書き込まれた得点報告やレビュー、チームごとに存在するスレへの応援書き込みです。つまり、共に盛り上げてくれたプレイヤーに対しての感謝を賞という形で表わすというものです。

運営特別賞
 最後に運営特別賞です。これは祭り全体を見た時に、賞をあげるべきだと判断した方に贈るものです。これに関しては評価基準は未定です。正直なところ、 何が祭りを成功へと導くか。どんなアイデアが祭りを盛り上げるかはわからないからです。受賞者なしというのも十分に考えられます。


4、合作作品について

 チーム内での合作の場合、チームの作品として扱っていただきますが、チーム外の人間との合作の取扱いを 説明させていただきます。今回の祭りの目玉はチーム戦ですので、合作作品はチーム戦とは別枠で勝負していただこうと思っています。 具体的には、チーム戦の後の休憩後に行われる試合です。  今回の祭りでは以下のようなスケジュールで一日ごとに進行してゆきます。

○日目スケジュール例
前半戦 どうぶつチームVSおさかなチーム(2,30分×4〜5試合)
休憩 指休め、投票等(1,20分)
合作枠 合作対抗戦(2,30分×1〜2試合)
後半戦 鉄骨チームVS宝石チーム(2,30分×4〜5試合)

 よって一日につき1ないし2回の合作試合が行われるとお考えください。この合作でも掲示板にて投票を行い、 勝敗を決定します。ただし賞については、次章の飛び入り作品同様、個人賞の対象とし、合作のみでの賞は用意いたしませんので、 ご了承ください。


5、飛び入り作品について

例)チーム飛翔
-------------------
・ツルさん
・バッタさん
・モモンガさん
・オバケさん

例)チームダイブ
-------------------
・くじらさん
・潜水艦さん
・モグラさん
・ドリルさん
・スーパーヒトシさん

 飛び入り作品の提出は、最終日前日までとさせていただきます。最終日はどんな良質な作品であっても受付できませんので、ご了承ください。 飛び入り作品として提出いただいた作品は、こちらで上記のような感じで用意した飛び入り専用のチーム枠のどちらかに振り分けさせていただき、それを最終日の前半戦4〜5試合で投下させていただきます。その際の投下順は、作品提出時にいただいた希望を元にこちらで決めさせていただきます。また賞につきましては合作作品同様、個人賞の対象とさせていただきます。なお参考までに、最終日のスケジュール予定を以下にまとめます。

最終日スケジュール例
前半戦 チーム飛翔VSチームダイブ(2,30分×4〜5試合)
休憩 指休め、投票等(1,20分)
合作枠 合作対抗戦(作品がなければスケジュール前倒し)
後半戦
(最終日大トリ作品対決)

どうぶつチームVSおさかなチーム(20分×1試合)
鉄骨チームVS宝石チーム(20分×1試合)
昆虫チームVS食い物チーム(20分×1試合)
捕食者チームVS生産者チーム(20分×1試合)
ギャルゲチームVSチームRPG(20分×1試合)
ゴッホチームVSバッハチーム(20分×1試合)
AチームVSチームB(20分×1試合)
ツンデレ正義団VSヤンデレ原理主義団(20分×1試合)




夏祭りトップへ